« 大仕事が控えているのだから気を引き締めて | トップページ | 話せばわかる »

2017年3月 1日 (水)

内助の功

学校法人森友学園の問題で、野党やマスコミは政権の「汚点」をみつけて、ここぞとばかりに追及に励んでいます。

土地取得や学校設立の認可の経緯には疑問点が多いようです。関係者は逃げずに全てを明らかにしてほしいと思います。

あの学校法人の教育方針(愛国心の涵養、きちんとした躾、日本の伝統を大切にする等々)は何も悪いことはないと思いますが、問題は、その方法ですよね。

教育勅語を暗唱させる事には違和感を感じますし、子どもたちに「安倍首相頑張れ」だの「安保法制国会通過良かったです」などと言わせるのは教育基本法に違反していると言われても仕方がないでしょう。

あの理事長も、普通の愛国者というより、排外的国粋主義者の雰囲気を醸し出しています。好かん。

「本来の日本を取り戻そう」とする安倍総理夫妻は、こういう人に利用されてしまったのだと思います。

おおまかな教育方針を聞いて賛同したものの、方式の詳細までは把握しておらず、あの「安倍首相頑張れ」の映像を見て仰天したのではないでしょうか。

迂闊でしたね。それは素直に反省すべきだと思います。

昭恵夫人が名誉校長なるものを引き受けて学校案内に写真まで載せているのですから、ここは正直に説明したらどうでしょうか。「教育内容を細かいところまで把握せず引き受けてしまったことを反省している」と。

そこをきちんとすれば、土地取得疑惑問題と共に結果的に総理辞任することになっても、「日本を取り戻す」精神は葬られることはないでしょう。

このままでは、普通の穏やかな愛国者まで胡散臭く見られてしまいます。そんなことになったら、反日左翼勢力の思うツボです。

この問題の対処法を間違えないようお願いします。

ところで、総理夫人の昭恵さんについて、前記事で「政治家の妻という覚悟がなく思いつきで行動しているのではないか」というようなことを書きましたが、「文藝春秋」3月号の記事を読んで、私のほうこそ思いつきで批判してしまったのだなあ、と気づきました。

昭恵さんは「家庭内野党」などと夫からもからかわれていましたが、野党でもなく右でも左でもないのです。政治的中庸を保つよう努力しているのでもないと思います。

思考の土台に、「自民党」でもなく「安倍晋三」でもなく「日本会議」でもなく、単純明快に「日本」を据えているのだという印象を強く持ちました。

日本を大切に思うことは「政治」ではないはずです。だから森友学園に関わったのは、昭恵さんにとっては政治的行動というつもりはまったくなかったと思われます。

反原発のスタンスも、左翼的思考に同調という意味はなく、大切に保全するべき日本の風土にとって原発はどうなのか、という疑問を抱いているだけなのだと思います。

昭恵さんの思想を象徴する言動としてこういう記述がありました。

≪(気仙沼の防潮堤問題で)地元では県庁や市役所のトップに取り囲まれて現地視察をする復興担当の小泉進次郎と昭恵が、好対照を見せていたという。
「進次郎さんは行政トップを地元住民の代表と見る。一方、昭恵さんは畑で農作業をしている人や、漁に出ている人たちの声を拾っていた」(ホタテ生産業者)≫

≪「『首相からの意向を受けて、安倍政権への反発を緩めるために送り込まれたんだろう』と見る人もいました。でも昭恵さんは自分の意志で来ていただけです」(同)≫

≪「主人のことが嫌いで、ものすごく攻撃的なメッセージを送ってくる人もいる。でも、すべて受け止めています。そういう人には極力丁寧な返事をする。そうするとだんだんと、打ち解けることができる」と、無邪気に語る。「会えば分かり合える」が持論だ。≫


よほど頭が固いか、意図をもった確信的な人でないかぎり、「話せばわかる」というのは私も同感です。

反原発、反基地、反防潮堤など、昭恵さんが政権との距離をとりながら人々と話し合うことが、やみくもな反発をクールダウンさせる効果を生み出しているのではないかと感じます。

安倍政権の支持率が高いのは、昭恵さんの思い付きのように見える幅広い活動によるものではないかとさえ思えてきます。

今までにないタイプの行動的な首相夫人がこのまま押しつぶされてしまうのは残念です。

安倍首相が辞めて次は誰になるのかを想像すると不安にもなります。

野党やマスコミは日本のことを考えず自分たちの利益しか頭にないので、頼みは国民の自律的思考しかありませんねぇ・・・


.
 いつも応援ありがとうございます → 
                               

人気ブログランキングへ


.
///////////////////////////////////

.

|

« 大仕事が控えているのだから気を引き締めて | トップページ | 話せばわかる »

コメント

森友学園に関する報道が迷走していますね。
あまりのしつこさに辟易。
安倍総理が土地売買に関与したという証拠も出せないのに
黒い印象操作に励む野党。
また瑕疵担保責任の不明瞭さで安倍総理が財務省に示唆したと思わせたいようですが、財務省と安倍総理は仲が悪い。
麻生太郎副総理の「大宏池会」構想。
なんかうさんくさいですね。
まぁ安倍総理の潔白が証明されるだけだと思うのですが
頑張って追求してみればいいのではと思います。
籠池理事長に金銭的な疑惑→安倍総理の奥様が名誉校長就任やスピーチをしたから安倍総理も関与もあるはず
こんな極端なロジックを持ち出す想像力があるから共謀罪も反対なんでしょう。
昭恵夫人が正直な説明をしたらマスコミは嬉々として
右派への否定という解釈に捻じ曲げて報道するでしょうから沈黙してるんだと思います。
安倍総理が答弁の際に煮えきらなかったりぼかすのも
保守層は失えないからでしょう。

それにしても塚本幼稚園の教育は子供のためになりませんので引き続きマスコミで報道してもらいたいものです。
カリキュラムが好ましいという理由で人気があるそうですが
自分の意思で判断できる大人にならなければ頭や行儀のよいロボットと同じですから。

お忙しいところ大変申し訳ないのですが…教育勅語の何がいけないのかお時間あるときに教えて頂けませんか?
私は第二次世界大戦当時の日本をどのように考えていいのか悩んでいます。
不躾で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

投稿: めろん | 2017年3月 2日 (木) 06時25分

度々恐れいります。

麻生太郎副総理の大宏池会の話ですが
麻生さんが暗躍してるという意味ではなく
再度、大宏池会の話が浮上してる今だからこそ
安倍おろしチャンスとばかりに頑張る野党という意味です。

あと、第二次世界大戦当時の日本についての話ですが
海外旅行で戦争に関する施設に行くと
現地の人につい謝ってしまうんです。
どういう態度をとるべきなのか困ってしまって。

投稿: めろん | 2017年3月 2日 (木) 09時53分

★めろんさん

日本だけじゃないと思いますが、政治家に対する陳情は山ほどあるし、時には口利きをせざるを得ない場合もあるようですね。そこに見返りがあれば犯罪になるわけですが。
追求している野党のほうでも色々な人が事務所に出入りして、政治家本人にも把握しきれないことってあるんじゃないでしょうか。

>黒い印象操作に励む野党<

現政権を潰して何か日本にとって良いことがあるんでしょうかねえ。

>麻生太郎副総理の「大宏池会」構想。
なんかうさんくさいですね。<

麻生さんが次の総理を狙っているということなのかなと思っていたら、追加のコメントでわかりました。自民党内で大きな派閥を作ろうという動きがあると、それを安倍潰しとして野党に利用されてしまうという意味なんですね。

>安倍総理が答弁の際に煮えきらなかったりぼかすのも
保守層は失えないからでしょう。<

たしかに正直を貫けば政治がうまくいくというものでもないですからね。
やはり安倍さんは憲法改正を成し遂げるまで辞めるわけにはいかないと思ってるでしょう。
改憲の機運がしぼんでしまうのは日本にとって良いことではないですからね。

>教育勅語の何がいけないのか<

教育勅語自体は、なんの悪いところもないですよね。
教育勅語をけなす人はそれを読んだことがないのだろう、という指摘は多いです。
どこの国にもあるようなごく当たり前の徳目であり、指導者も国民も共に法に従うという、ある意味「立憲主義」を謳いあげたものですから。
教育勅語と戦争を結びつける人が多いですが、この両者は本来何の関係もないですよね。

ただ、幼稚園児に「朕惟ふに・・・」と、意味の分からない言葉を暗記させるのには違和感を感じます。わかりやすい言葉に直して覚えさせるなら意味があると思いますが。
しかもあの胡散臭い学校がそれをやらせているとなると、教育勅語自体が胡散臭い印象にまみれてしまいます。

>私は第二次世界大戦当時の日本をどのように考えていいのか悩んでいます。<

日本人があの戦争についてああでもないこうでもないとやたら悩むのは、そう仕向けた戦勝国や反日勢力の罠にまんまと引っかかってしまっているだけで。
反省してあれこれ悩むべき国は日本以外にたくさんありますよね。しかも日本以上に深く反省しなければならないはずです。
尤もそんなことはめろんさんはよくおわかりだと思いますが。

>現地の人につい謝ってしまうんです。
どういう態度をとるべきなのか困ってしまって。<

私は海外のそういう施設に行ったことがないので、どういう態度をとるべきか悩んだ経験はありませんが、相手が中国だったりすると言葉に気をつけなければ怖い目に合いそうですね。

投稿: robita | 2017年3月 2日 (木) 10時45分

古典などを暗唱する素読という勉強法があります
意味を理解する以前にする意味、効果が言語を学ぶ上であるそうです。
小学生の息子は、させたくてもしませんでしたので、よくわからなかったのですが、後でぼんやり、輪郭があったものが、はっきりするらしいです。
そういう意味ではあってよいものと思います。
しかし、総理が辞任するほどの問題とは思えません。
マスコミや野党の無能、やり方のほうがよほど問題だと思います。

投稿: happycat | 2017年3月 2日 (木) 19時55分

robitaさま
いつもご丁寧にお返事ありがとうございます。
確かに家庭で友達と仲良くしなさいとか
ちゃんと勉強しなさいとか働きなさいとか
全く不自然じゃないですもんね。
きっと偏ったところで使われなければ問題ないですね。

話の趣旨が違って申し訳ないなと思ったのですが
以前オーストラリアに旅行したときジャップと叫びながら
肉を投げられたことがあって衝撃というか(・_・;
帰国してから友人にその話をしたところ
戦争したからでしょと。

高校の社会科の授業で731部隊に関する内容が
あったことだけ覚えてる程度でしたので
それから第二次世界大戦について考え始めたのですが
どういう考え方をすればいいのか最近ますますわからなくなりました。
ガチガチな右左どちらも嫌だと思うものの
真ん中の思想もどこらへんなのかもわからない。

インド、タイ、ベトナム、台湾、サイパンと行きましたが
サイパン以外謝った記憶が。
もちろん謝れとか言われたわけじゃないんですけど。
サイパンはガイドが明るくて謝る雰囲気じゃなかったです笑

まぁ今は海外旅行する予定もないので、
また改めて考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

happycatさま
言葉を理解する前に下地をつくる勉強法があるんですね。
なんか胎教のようなイメージ!
おもしろいことが知れて良かったです。
ありがとうございました。

投稿: めろん | 2017年3月 2日 (木) 21時43分

横入りで申し訳ありません。
めろんさま
素読の件、ご参考になれば幸いです。
大戦に関しては、かなり勉強しても、隠された情報、葬られた事実などがあると思われるので、真実に近づくのは困難かと思います。
それよりも自ら謝罪されたということに驚きました。
私は、30年ほど前、左翼だったので「戦争責任」について
真面目に考えましたが、やっぱりわかりませんでした。
過去の戦争に関係していない、現代に生きる私個人が、責任を感じることは不可能という結論です。
できることは、事実を知ることで学び、未来に生かすこと、それしかないのではないかと思っています。

投稿: happycat | 2017年3月 2日 (木) 23時15分

★happycatさん

亡母が子供の頃に覚えた教育勅語や歴代天皇の御名をスラスラと暗唱してみせてくれることがありましたよ。
子供の時に覚えたことは年を取っても忘れないものですね。
古典は意味がわからなくても繰り返して覚えることで言葉を操るための土台ができるものだというようなことはよく言われますよね。
こういう方法を「素読」というのですね。
これ自体は悪いことでもなんでもなく、むしろ良い効果があると言われていますよね。

ただ、「戦争に向かって一丸となった教育勅語を暗唱させるなんてとんでもない!」と思ってる人がまだまだ多いこの国では、怪しまれてしまうのも事実です。
さっきもワイドショーで長島一茂氏が森友学園の教育方針について「こんな偏った教育を」と言ってました。
何が偏ってるんでしょうね。
私はキリスト教の学校に行ってましたが、毎日礼拝をして神様の教えを聞かされてましたよ。キリスト教の学校は「偏ってる」などと批判しないのに、日本的な教育となると「偏ってる」と批判するこの思い込み。
日本人はまだまだ戦後教育の呪縛から抜け出ていない人が多いのです。
そんな日本で「教育勅語」を前面に出すことはまだまだ危険だと思います。

それに「規範」を覚えさせるんだったら子供にもわかる形のほうが効果はありますよね。
「教育勅語」でなくても優れた古典はたくさんありますから、そっちのほうで素読させればいいと思います。
人気ブログランキングへ

投稿: robita | 2017年3月 3日 (金) 10時03分

★めろんさん

オーストラリアでひどい目に遭われたのですね。
私は知らなかったのですが、調べたら日本軍はオーストラリアに何回も空襲をして大きな被害を与えたようです。
日本人として申し訳ないような気持ちにはなりますが、戦争を実際にやったわけでもない現代の人間に対して「ジャップ」などとひとくくりにして憎しみの感情をぶつけるなど、どこの国にもいますが、愚かしい行為と言わざるを得ません。

>インド、タイ、ベトナム、台湾、サイパンと行きましたが<

これらの国々は親日ですよね。これからも仲良く交流していきたいですね。

「大戦に関しては、かなり勉強しても、隠された情報、葬られた事実などがあると思われるので、真実に近づくのは困難かと思います。」とhappycatさんが仰っていますが、本当にその通りだと思います。

歴史家でもない普通の国民が戦争の真実を細かいところまで突き詰めることはできません。
ただ、私たちは日本だけが悪いことをしたという偏った教え方をされてきたという自覚を持ち、日本を悪い国に仕立てることで優位に立とうとする国々の思惑に乗せられないよう注意するのが一般国民としてすべきことだと思います。

投稿: robita | 2017年3月 3日 (金) 10時07分

お返事遅くなり大変申し訳ありません。
いまはもうオージーが飛んできたっ!くらいの笑い話になってますが、やはりもし海外に行って過去を責められたとしても外国語が喋れるわけでもなく、そこも単純に謝るしかないと思わせてるのかもですがσ(^_^;)

過去の真実を全てしるのは難しいし、戦争だから悲しいことが沢山あったことは事実でしょうし、だからこそ未来に向け戦争を起こさなくて済むように明からさまな大衆扇動にのらないよう自分自身気をつけたいと思っています。

ご丁寧に返信ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いします(^人^)

投稿: めろん | 2017年3月29日 (水) 15時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内助の功:

« 大仕事が控えているのだから気を引き締めて | トップページ | 話せばわかる »