怒りの矛先
人の発言に対する過剰反応が近頃とても激しくて、みんなどうしちゃったのと思うほどです。
ネットでは「炎上」っていうんですか、収拾がつかないほど批判が殺到したりして、削除と謝罪の繰り返し。
政治家のSNSでの軽はずみな発信もしばしば炎上しますが、どうしてもっと慎重にできないんでしょうかね。
こんなこと書いたらどんな反応が返ってくるか予想ができないのだったらツイッターやフェイスブックなんかに手を出さなければいいのに、なんでやるんでしょうかねえ。
政権を担っている責任の重みを感じてほしいですね。
ちょっとの失敗も反安倍勢力に利用されてしまいます。
それはそれとして、最近の炎上騒ぎには「何もそこまで」と思うものも数多くあります。
花王の公式ツイッターの「ちょうどいいブス」が炎上したということなんですけど、コメント欄の意見が的確だと思いました。→ http://blogos.com/article/315301/
ポリティカルコレクトネスにこだわるあまり、人々はちょっとしたことに脊髄反射的に反応してしまう癖がついてしまったようですが、何でもかんでもいちいち腹を立てないで、本当に怒るべきこととのメリハリをつけたほうがいいんじゃないでしょうか。
.
いつも応援ありがとうございます
.
| 固定リンク
コメント