さようなら、BLOGOS
お気に入りだった提言型のニュースサイト「BLOGOS」のコメント欄が今日で廃止されました。
言論人の提言記事を集めたサイトで、アカウントを取ってログインすれば誰でもそれらの記事に対する意見を書くことができました。
記事本文より活発に書き込まれるコメントがとても面白かったし、私も時々コメントして楽しんでいたので、なくなってつまらなくなりました。コメント欄がないならもうあまり読む気がしません。
普通の人(事情に詳しく知識が豊富な人も少なくなかったので、あるいは専門家もかなりいたのかもしれませんが)が社会問題・政治問題などを議論できる非常に貴重な場所でした。
コメント欄はfacebookに移行しました。つまり、匿名での意見はお断り、ということでしょう。おおむね冷静な議論ができていて荒れることもなかったのに、なぜ廃止になったのかわかりません。
まともな考えの人(つまり左翼から見れば不愉快なネトウヨ)がほとんどで、左翼は言い込められるばかりだったので、もしかしたらその左筋の人々からのクレームでもあったのかもしれません。あの人たちの声は大きいですから。
あんな場所はもうないと思います。みんなで向上していける好ましい場所だったのに残念です。
よろしくお願いします ⇒
人気ブログランキング
| 固定リンク
コメント