聖典
政治学者岩田温さんがこんなツイートしてらして → https://twitter.com/iwata910/status/1389707219797626881
≪幼稚園児の際の安全保障観が成人後も変わらない政治家志望者って… こういう人物を公認してしまう立憲民主党にも呆れ果てる。≫
それを受けて元官僚の松井孝治さんが引用リツイート → https://twitter.com/matsuikoji/status/1390858692099072002
≪こちらの方ですね。野党界隈には割とおられますよ、こうした憲法観の方。≫
お二人が話題にしているのはこの方のツイート → https://twitter.com/saitoh_atsuko/status/1388854616335425541?s=19
≪キリスト教徒の方が聖書を読むように私は日本国憲法を読み育った。
TVを観て「また戦争が起きたら怖い」と泣いた幼稚園児の私に、
母が「憲法があるから大丈夫」と言ったのだ。
日本国憲法は日本の宝。何度読んでもその理念の恒久的美しさに感動する。改悪などさせはしない≫
まさに「宗教」。
こういう方、野党界隈には割とおられるんですと。
これ読んでる方の中で、同じ憲法観の方、おられるのかなあ?
| 固定リンク
コメント