中国や韓国は「日本維新の会」を「極右」と認定したらしい
衆議院選挙で日本維新の会と国民民主党が議席数を伸ばし、勢いづいた両党は早速「憲法審査会を毎週開くよう与党に求め、憲法改正に向けた議論を加速させる方針で一致した」ということです。
やっぱり自民党の先を行くこういう若い党が尻を叩かないと護憲議員を多く抱える自民党は動かないですよね。維新と国民民主に票を入れた民意が動かしたと言えます。
昨日の「プライムニュース」でも、櫻井よしこさんがこの2党が力を持ったことを喜んでおられました。
そして次のように語りました。
「リベラルの岸田さんの政権での改憲は進めやすいかもしれません。安倍首相の時は何が何でも安倍政権での改憲は阻止する、という野党の抵抗がすごかったですからね」
改憲は改憲だから同じことなのに安倍さんだと反対するって・・・、安倍さんが嫌いなだけなんですね。なんとまあ薄っぺらい。
現政権だともっときっぱりとした改憲になるかもしれませんよ。なんせ維新と国民民主が力をつけましたから、その意見が反映されます。
特に9条改正において「自民党案は曖昧にすぎる。2項は削除しないとまた解釈の違いなどが問題になって混乱が続く」とか主張しそうじゃないですか。
ところで、今回の選挙結果で改憲勢力が躍進したことに中国と韓国が警戒感を強め、中国政府は「(憲法改正について)言葉を慎むように」と日本に求め、韓国マスコミは「和平進展に向けた韓国政府の努力にネガティブな影響を与える」などと報道しているそうです。
日本は軍隊持つな、自衛するな、9条守れと言っているんですね。
日本人の護憲派のみなさん、護憲ってそういうことなんですよ。周りの国はただ日本を抑えつけて自分たちが優位に立ちたいだけなんです。
そういう中国や韓国の理不尽な要求に同調しますか。
「護憲」とは、大いなる勘違いです。
よろしくお願いします ⇒
人気ブログランキング
| 固定リンク
コメント