« デュープスの扱いを重点的に | トップページ | 対岸の華やぎ »

2021年12月26日 (日)

幽霊の正体見たり・・・

政府はオミクロン株に怯える国民の気持ちを酌んで、PCR検査を無料にするとか、陽性者や濃厚接触者は大学受験をやめてもらうとか、いったい何でしょう。

検査で陽性になったらまた隔離とか入院とかするんですか。で、感染者が増えたとか病床逼迫とか連日報道して大騒ぎするんですね。
そんなに無理やり陽性者掘り起こして何の意味があるのかと思います。

受験不可だなんて、若者の貴重なチャンスを潰してどうするんですか。

感染が広がって高齢者が死ぬと大変だとかいうけど、私は若者をもっと大切にするべきだと思いますね。

老人仕様の政策で若い人が犠牲になってるのがこの日本という国じゃないのかなあ。

これまで毎年冬になればインフルエンザが流行り、死者も何千人と出ていたじゃないですか。(インフルエンザにより持病が悪化して死亡した場合を含めると一万人ほど)
それでも検査だとか隔離だとかマスク強制だとか飲食自粛だとか集会自粛だとか、そんなこと一切なかった・・・、これは新型コロナが流行り出した頃にさんざん言われたことですが。

弱毒化したオミクロン株による症状は「38度ほどの発熱、咳、喉の痛み、筋肉痛」などです。そんなに怯える必要があるとは思えないのですが、世間では岸田内閣の対応を歓迎しているようです。

オミクロン株が出現すると、またぞろマスコミが煽るようにこの話題を取り上げ始め、デルタ収束でいったん消えた「専門家」がまたテレビに呼ばれてあまり役に立たない解説が再開されています。

国民の皆さん、もっと冷静に考えた方がいいんじゃないかと思うんですけどねえ。

 

よろしくお願いします ⇒ 
人気ブログランキング

 

|

« デュープスの扱いを重点的に | トップページ | 対岸の華やぎ »

コメント

ゼロコロナからウィズコロナに政策を転換する時期に来ていると思いますが、
マスコミや野党に揚げ足をすくわれるのを怖がって無難な道を選んでいるのでしょう。
そろそろコロナに関してはっきり物をいうリーダーに出てきて欲しいところです。

投稿: イズミ | 2021年12月27日 (月) 01時38分

★イズミさん

世界はまだ感染が収まらないようですが、せっかく日本は何らかのファクターに守られているらしく死者も感染者も圧倒的に少ないのだから、この機に経済をどんどん動かし、若い世代の自由な活動を促してあげてほしいですね。
与党を責めることしか考えてないマスコミも野党も問題ですが、一番いけないのは国民だと思います。怖がり過ぎ。
高市さんみたいなリーダーだったらきっと豪胆さを発揮してくれたんじゃないかなあと思うのですが。

投稿: robita | 2021年12月27日 (月) 08時08分

わたし、オミクロン株、コロナ感染症などに関しては「Dr和の町医者日記」がわりと気に入っています。
宜しかったらどうぞ。http://blog.drnagao.com/

投稿: shn | 2021年12月28日 (火) 18時19分

★shnさん(ahnさんかな)

長尾和宏先生ですね。
以前プライムニュースに出られた時のことを書きました。→ http://robita-48.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-168918.html
私もこの先生の仰ることが腑に落ちます。
今ブログを見に行ったら、「コロナよりも台湾有事のほうが100万倍重要だ」と書かれていました(笑)

投稿: robita | 2021年12月28日 (火) 21時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« デュープスの扱いを重点的に | トップページ | 対岸の華やぎ »