素人ですけど
この新型コロナ騒動はもう2年続いていますが、人によってはまだこれを異常に怖がっており、岸田内閣支持率の高さは、行動制限を厳しくしているからだとも言われます。
「もう普通の風邪になったようだから以前の生活に戻してもいいのではないか」と考える人がだんだん増えてきてはいますが、それでも怖がる人はまだまだいて、ネットなどでは二手に分かれた人々が言い争いをしているのを見ることもあります。
テレビでは「この第6波がこのまま続けば緊急事態宣言もあり得ると思います」などと言うお医者さんの言葉にキャスターやコメンテーターたちが頷き、「ただの風邪になったのだから普段の生活に戻してもいい」などと言うお医者さんは一人もいません。
そんなことを言って、万が一重症者や死者が増えた場合に責められるリスクを負いたくないからだと思います。
でも、それは「どうなるか誰にもわからない」ということです。
わからないから、普段の生活に戻してはいけない、ということです。
でももう少ししたらピークアウトするでしょうから、そこで普段の生活に戻せばいいと私は思います。
国際政治学者の三浦瑠璃さんが「東京都は来週ピークアウトする可能性が高いので緊急事態宣言要請を踏み止まるべき」とツイッターでつぶやいたそうです。
すると「わかりもしないのに素人が口を出すな」との反発が多く寄せられました。
でも私は三浦さんの意見に賛成します。
コロナに関しても素人なりにたくさん発信してきました。みなさんそうだと思います。
「素人がわかりもしないのに」という言い方はおかしいと思います。
専門家自身がよくわからないのです。わからないから厳しくしておけばいい、という考え方でやってきて、社会は大きなダメージを受けました。
いまやこの騒動は、ウイルスや感染症について詳しいかどうか、ということより、日本経済・若者の生活や人生・幼い子供の心身の発達、そういったことをどれだけ真剣に考えるか、という問題になっているでしょうに。
よろしくお願いします ⇒
人気ブログランキング
最近のコメント