« 若者よ、時代小説を読みたまえ | トップページ | 超せっかち社会に生きる »

2022年4月 9日 (土)

専門家は専門家ならではの情報を発信してください

twitterで#黙食反対というタグが上がっています。

千葉県の熊谷知事はコロナ対策の過度な制限を見直す方針を示したそうです。 https://twitter.com/mashamasha76656/status/1512385782773866505

子供たちが喋りもせず笑いもせず黙々と食べることを強いられているなんて、給食の時間でなく、まるで「餌の時間」のようです。

子供のマスクも、マスク人間に囲まれて育つ子供たちの心の発達も、過剰消毒による弊害もとても心配です。

 

ところで、他の風邪ウイルス、例えばインフルエンザウイルスって、毎年冬になると流行りましたよね。

インフルエンザウイルスは夏の間どこにいるんでしょうか。
暖かくなって流行が収まっても次の冬には必ずまた増殖しますから、どこかで生きてはいるんでしょう。

シベリアなどの寒い地域で渡り鳥の体内で生息し続けているとか、地球の北半球と南半球で夏と冬は逆転するので、場所を変えて生き延びているとか言われます。

思うに、夏の間もヒトの体内で発病させない程度に生きているんじゃないでしょうか。

流行が収まってから次の冬までの間、全員にインフルエンザウイルスの検査をしたら陽性者つまりウイルスを持っている人はものすごくたくさん見つかるんじゃないでしょうか。数万人とか数十万人とか、もっと。

でも、コロナのPCR検査みたいに、インフルエンザの検査なんて夏にやりません。コロナ以前も夏風邪で酷い目に遭う人は多かったと思いますが検査なんかしませんでしたよね。

変じゃないですか? なんでコロナばかりそんなに必死になって検査して、症状もない陽性者をあぶり出そうとするんでしょうか。

私たち素人が知りたいのは、「インフルエンザなど他の風邪ウイルスもコロナと同じく夏の間も人の体内で生きているのかどうか」とか「体内のウイルスが数個しかなくてもPCR検査は陽性反応を示すのか」とか「過剰な消毒が、人間の免疫力を弱めているのかどうか」とか、そういう大事なことなんです。そういうことは専門家ならわかるはずです。

専門家に発信してほしいのは、「今日の感染者は〇千人」とか「第7波が来る恐れがある」とかいうことじゃないです。そんな情報はもういりません。

 

よろしくお願いします ⇒ 
人気ブログランキング

 

 関連記事:「怖がるばかりではきりがない」 
        「風邪症候群」 
        「無菌世界」 
        「不気味なマスク人間社会」 
        「永遠のコロナ脳」 

|

« 若者よ、時代小説を読みたまえ | トップページ | 超せっかち社会に生きる »

コメント

コロナ利権ともいうべきものが出来上がってるんでしょうか?赤字病院がコロナ過で黒字になったなんて聞きますから。

門田隆将
@KadotaRyusho
· 4月2日
“正義のミカタ”で木村盛世氏がコロナ利権で大笑いの医師会と選挙で票が欲しい岸田政権が悲劇を生む根源と喝破。
1日あたり空床補償が1ベッド7万〜43万円で年間1兆1千億円超の税金が消えている日本。
だが私達がいくら声を上げても国民は無関心。
ツケはコロナ増税で自分達が払うからいいって?
私は嫌です twitter.com/Z21jiynTun9tX9…

彼らは、コロナが終了したら困るんですね、多分。

投稿: 十七匹橋 | 2022年4月10日 (日) 10時34分

★十七匹橋さん

このコロナ騒動がいつまでも続くのはおかしいと素人でも気づくのだから、お医者さんたちがわからないはずありませんよね。
昨日せっかく岸田総理が指定感染症5類に引き下げようとしたのに医師会が反対したみたいです。
コロナ利権は間違いないですね。

もう5類にしてもいいのではないかと言う医師もいるにはいますが、そういう意見はあまり大きく取り上げられません。医師会の権力は絶大なんでしょう。
国民もまだ怖がってる人がすごく多いですね。ちょっと考えればおかしいと気づくはずなのに。

投稿: robita | 2022年4月10日 (日) 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 若者よ、時代小説を読みたまえ | トップページ | 超せっかち社会に生きる »