« 子供の健やかな育成を優先 | トップページ | 昭和の日 »

2022年4月27日 (水)

侵略者を利する人物が国会に議席を持つ日本の怪

昨夜のBSフジ「プライムニュース」、自民党小野寺五典氏VS.共産党小池晃氏の議論は面白かったですよ。

矛盾だらけの小池さんの主張に、穏やかで冷静な小野寺さんが遠慮のないツッコミを入れるたびに大笑いしました。

https://sn-jp.com/archives/79141

https://twitter.com/_vannamei/status/1518932221738237952

 

矛盾を糊塗するために詭弁を使いまくる小池さんの厚顔ぶりは相変わらずです。
信じ難いことに、何の疑いもなくこういう党を支持する人々がいるんですよね💦

日本を守るために防衛体制を整えようと一所懸命な小野寺さん。
かたや、防衛させてなるものかと必死に妨害しようとする小池さん。

どう考えても、後者のような考えの人物を国防論議に参加させるべきではないと思いますわな。

 

よろしくお願いします ⇒
人気ブログランキング

|

« 子供の健やかな育成を優先 | トップページ | 昭和の日 »

コメント

GHQの政策が政府及び官僚にどっぷり沁みついていますからね。
教育がなってないです。国旗掲揚、国歌斉唱反対の教師なんて外国では聞いたこと無いです。
あの戦争は日本が全面的に悪かった、という自虐的教育ですから。
この状況を打開するには、文部省改革しかないので反日日本人を一掃するには相当時間がかりそうですね。

だけど、自民の共産党たたきなんて選挙対策でしかありませんよね。

先ず自民自身が変革しなけりゃと思います。ドイツの変革は見事です。
けれど、ウクライナをみて日本人も少しづづつ覚醒するんじゃないでしょうか?
チャイナの動向は不気味ですがほぼ現実的ですし、ロシアだって北海道はロシア領なんて平然と言う時代ですから。
チャイナ、北鮮、ロシアと三方の敵を相手にどう戦ってゆくのでしょう?
早く現実的対応を推進しないと間に合わないかもしれません。心配です。岸田さんじゃ…

投稿: 十七匹橋 | 2022年4月27日 (水) 13時01分

★十七匹橋さん

戦後80年近く経つというのにまだ目覚めない人が大勢いるということは、自虐史観教育はまだ続けられているということでしょうか。
教育基本法に愛国心を育むよう規定されたのはずいぶん前だと思うのですが、あれはどうなったんでしょうね。
教えてるのが左翼教師であれば、教育基本法など意味がないのでしょうが。
一番悪いのはマスコミですけどね。

ウクライナ戦争で初めて危機感を持った日本人は多いと思います。
ああいう悲惨なことが実際に起きないと目覚めないということですね。
それでも9条信奉者は屁理屈を駆使して抵抗し続けるでしょうが・・・、つける薬がない。

>自民の共産党たたきなんて選挙対策でしかありませんよね<

そうなんですか。小野寺さんは普段からけっこう左翼をバッサリ批判しますけどね。
まあ自民党にも左翼的な人がたくさんいるので、変革と言っても難しいですね。
左翼的国民におもねって、変革しにくいというのもあるでしょうし。
とにかく国民の多くが目覚めないとどうにもなりません。

投稿: robita | 2022年4月27日 (水) 21時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子供の健やかな育成を優先 | トップページ | 昭和の日 »