再開
終の棲家を建て、仮住まいから元の土地に戻った。
前の家を壊す時、かなりの量の物を処分したのだが、手元に残した荷物とともに新居に引っ越してみると、もう一週間以上たつのに収まりきるか心配になるほどまだごった返している。
年を取って衰えた体で無理しないよう少しずつ作業するつもりなので、片付くのはまだだいぶ先のことだろう。これからまだまだ涙を呑んで捨てるモノがたくさん出てくるのかもしれない。
所帯を持って40数年の間にずいぶんとモノが増えたものだ。
新婚の頃はあんなに狭いところで生活していたのに、高齢になってまた二人だけの生活になったというのに、必要だから捨てられないと思うモノがなぜこんなにたくさんあるのだろうか。
親族が集まった時のための予備のモノというのは結構かさばるけど、それだけなのだろうか。今度ゆっくり検証してみよう。
でも落ち着かない仮住まいを無事引き払うことができてホッとしている。
仮住まいのあいだにお陀仏にならないよう、不信心な私も一所懸命祈っていたが、今は神様仏様お天道様に感謝の気持ちでいっぱいだ。
それでも、片付けの合間に見聞きして腹立たしく思うニュースや情報もいっぱいで、ワイドショーや左翼活動家に騙されている人たちの誤解を解いて日本が力強く再生するために、これからもブログとツイッターを続けていこうと思っております。
どうかよろしくお願いします。
押していただければ幸いです ⇒
人気ブログランキング
最近のコメント