理想的な死に方について
ブログのアクセス解析を見てたら、「高齢者の死に方練習帖」へのアクセスがありました。
「ピンピンコロリ」というおそらく高齢者のほとんどが切望する死に方について書いてあります。
で、コロナに罹ってあっという間に逝くというのはどうなの、って私は思いました。
でもそれはどうも違うらしい。
だって、老い先短い老人だってコロナに罹れば医療者も家族も必死に助けようとしますから。
いくらコロリでもコロナで死んではいけないのです。そんなことは口にしてはいけない、と叱られそう。
でもそれなら、「ピンピンコロリ」なんてことも口にしてはいけないと思う。禁忌です。
そう、いくら年老いても、ボロボロになっても、生きなければいけない。
突然死ぬことは許されないのです。
よろしくお願いします ⇒
人気ブログランキング
関連記事:「子供の健やかな育成を優先」
| 固定リンク
コメント